医院紹介|南区大橋で歯科・歯医者をお探しの方は歯科のじみよ子クリニックまで

092-408-7319

〒815-0033
福岡市南区大橋1-8-8 1丁目8番館ビル3F

WEB予約はこちら

メールでのご予約・ご相談受付中

診療時間 9:00~13:00/14:30~18:30

医院紹介

医院紹介

診療案内

診療案内

一般歯科一般歯科

一般歯科(虫歯治療、根の治療、歯周病治療等)

一本の歯をしっかり守る大切さを知っています。
「歯が痛い」「食べるときに歯がしみる」そんな状態がある場合は、あなたの歯はむし歯かもしれません。
当院の方針は「自分の歯をなるべく保存すること」です。患者さんの本来の歯を活かし快適な生活を送っていただけるよう、基本を大切にした治療を行います。
むし歯は放っておけば治るものではございません。放置されたむし歯はどんどん進行し、歯を抜いてしまわなければならなくなってしまいます。おかしいな?と思ったら、すぐに歯科医院を受診しましょう。
歯科のじみよ子クリニックでは、きれいで長持ちする歯をご提供いたします。

予防歯科

予防歯科

1 口臭予防

口臭測定器にて検査を行ったのち、女性スタッフによる適切なアドバイスを行います。
口臭の原因は、口腔内の細菌が新陳代謝ではがれ落ちた粘膜や食べ物のカスを分解し、化学物質を生成する事です。予防歯科では日頃のケアでは落としきれない汚れを、専用器具を用いて綺麗に除去していきますので気になる口臭を未然に防ぐことができます。口臭について気になる方はスタッフまでお気軽にご相談ください。

口臭の原因
1.口腔環境
お口の中の状態が口臭に大きく影響していることが考えられます。主な原因としては、歯周病が挙げられます。歯周ポケットに潜む細菌が口臭のもとになるにおいを発生しているのです。
ほかにも、むし歯でできた空洞に食べ物が詰まったり、歯みがきが不十分なために食べ物や歯垢からにおいが発することもあります。また、だ液が少ないことも口臭の原因の1つになります。

2.身体の病気
身体の臓器や部位に異常がある場合、においの原因となることがあります。例えば、肺がんや肺腫瘍などの呼吸器系、胃がんなどの消化器系、扁桃炎などの耳鼻咽喉系に異常があると、症状によっては何かが腐敗したようなにおいを感じます。糖尿病や肝硬変・肝臓がんなども独特のにおいが出ることがあります。

3.においの強い食事
ニンニク・キムチ・ネギなど、においの強いものを食べると、お口をきれいにしてもにおうことがあります。これは、食べ物が消化された後も、体内に取り込まれたにおいのもととなる成分が血液を介して全身に循環し、肺から呼気として体外に出されるからです。アルコールや喫煙も同じようににおいの原因になります。

4.ホルモンなど生理的原因
朝の起床直後や空腹時など、身体のコンディションによってお口のにおいも変化します。女性の場合は、生理時やその前後でホルモンバランスが崩れることにより、いつもよりも口臭を感じることがあります。

2 虫歯予防

いつまでも健康な自分の歯で過ごしたい。誰もがそう思っているはずです。そのためにはむし歯が治ったら終わりではなく、その後も積極的に定期検診に通い、お口のメンテナンスをしていきましょう。歯磨きだけでは取り切れない汚れも、専門的なケアやクリーニングを行って落としていきます。
一生涯ご自身の歯で過ごしていくために、むし歯になる前に、むし歯にならないように努めましょう。

3 歯周病予防

歯周病は、40代後半以上の日本人が歯を失う原因の第1位です。初期の歯周病は自覚症状がない場合が多く、30歳以上の約80%がかかっているともいわれています。
さらに、糖尿病や心筋梗塞などの全身疾患との関係性もあることがわかり、歯や全身の健康のためにも予防したい病気の1つです。予防・診断・治療・メンテナンスをくり返し、常に健康なお口を目指しましょう。喫煙や妊娠が歯周病のリスクを高めますので、心配な方は症状が出る前から早めの予防をおすすめします。

4 顎関節症予防

顎関節症は顎の関節やその周りが、何らかの原因で機能しなくなってしまった状態を指します。「口が開かない」「ポキポキと音がする」「痛みがある」など多様な症状が現れます。原因がさまざまある多因子疾患ですが、特にかみ合わせや歯ぎしり・食いしばりなどとの関連性が多くみられます。
当院では、これらの原因を改善するための生活習慣への指導や、歯や顎への負担を軽減するマウスピースを使った治療を行います。

セレック

セレック

今までの詰め物・かぶせ物製作は、歯型を取るために粘土を口腔内に入れ、じっと我慢しなくてはならない時間がありました。
当院が導入している「セレック治療」では、光学カメラで口腔内を撮影するだけで、患者さんのお口に合った精密な詰め物やかぶせ物を作ることが可能です。

詳しくはこちら

ダイレクトボンディング

ダイレクトボンディング

気になる歯の隙間も、歯をあまり削らずに、プラスチックで目立たないように詰めることができます。

ダイレクトボンディング症例1

  • 前歯
  • 22,000〜33,000円
  • 小臼歯
  • 22,000〜38,500円
  • 大臼歯
  • 22,000〜44,000円
(窩洞の形態による)
全て税込

ホワイトニング

ホワイトニング

加齢、遺伝、食べ物、タバコなどにより歯は次第に黄ばんでいきます。この歯の黄ばみを削ることなく、歯にホワイトニングジェルを塗って白くしていくのが、ホワイトニング治療です。お気軽にご相談ください。

詳しくはこちら

ホワイトニング症例1

クリーニング

クリーニング

歯をキレイに長持ちさせるには、治療後のクリーニングがとても重要です。
セルフケアだけではどうしても残ってしまう歯の汚れを専門器具を用いて丁寧に取り除きます。

クリーニング症例1

クリーニング症例2

インプラント

インプラント

インプラントとは、本物の歯とほぼ同じ機能や見た目を持つ義歯治療のことです。
外科手術で歯を失った場所に人工歯根と人工土台を埋め込み、その上にセラミックなどの素材で作られた人工歯を取り付けます。
義歯をつけるためにまわりの健康な歯を削ったりする必要はなく、顎にしっかりと固定されるので動いてしまうようなこともありません。見た目も自然なので、審美的にも優れています。
またご自身の歯と同じように噛みたいという方は、インプラント治療がおすすめです。

詳しくはこちら

入れ歯

入れ歯

ケガや歯科疾患で歯を失ってしまった場合、治療せずにそのままにしておくと、むし歯や歯周病をはじめ口腔内のさまざまなトラブルを引き起こす可能性があります。「噛む力」を維持するためには、「入れ歯」や「ブリッジ」などの義歯で補いましょう。
当院では患者さんのご希望をきちんとうかがい、お口にぴったり合う義歯を製作いたします。
他院で製作した義歯の調整も承っていますので、お気軽にご相談ください。

詳しくはこちら

メンテナンス

メンテナンス

むし歯が完治した、詰めもの・かぶせものを入れた後は、その後のメンテナンスがとても重要です。
歯を長持ちさせるためにも、ご自宅でのホームケアの方法についてもわかりやすくご説明させていただきます。
医院で行うメンテナンスとご自宅で行うホームケアで、いつまでも健康な歯で過ごせるようにしましょう。

スタッフ挨拶

スタッフ挨拶

院長の活動

院長の活動

歯科臨床関連の発表・講演・論文等

歯科臨床関連の発表・講演・論文等

【発表・講演】

  • 歯科用CAD/CAMとセレックシステム,第9回 WDC総会,嬉野温泉大正屋(嬉野:2013年10月)
  • 歯科用CAD/CAMとセレック修復,第3回NDC発表会(福岡:2014年8月)
  • 歯科用CAD/CAMシステムの基礎知識と修復のコツ,平成26年度第3回宗像市歯科医師会講演会,宗像市歯科医師会館 (宗像:2015年2月)
  • 口腔内スキャナーと歯科用CAD/CAMシステムが拓く次世代デジタルデンティストリーの世界,2015年度精密加工学会周期大会・市民公開講座,東北大学川内キャンパス講義棟(仙台:2015年9月)
  • CAD/CAM時代に知っておきたいシステムの基礎と形成・接着の基礎,2015年度IPOI学会福岡支部学術講演会,福岡市歯科医師会館(福岡:2015年10月)
  • 新素材とCAD/CAMは低侵襲をもたらすか? ~その可能性と課題~,第3回JUC発表会,みらいホール(福岡:2015年12月)
  • CAD/CAM時代に知っておきたいシステムの基礎と形成・接着,福岡歯科大学ベーシックセミナー,福岡市歯科医師会館(福岡:2016年8月)
  • セレックで次世代デジタル・デンティストリー!!,第4回JUC発表会(ランチョンセミナー),みらいホール(福岡:2016年12月)
  • 歯科用CAD/CAMの基礎と形成・接着のコツ,第3回セレックナイト,デンツプライシロナ株式会社福岡支店(2017年1月)
  • オーラルスキャナーが拓く未来型歯科治療, 九州臨床再生歯科研究会, 福岡市歯科医師会(福岡:2017年3月)
  • デジタル時代に知らなきゃまずい!光学印象の理屈とコツ, 福岡デンタルショー, マリンメッセ福岡(福岡:2017年5月)
  • 新素材とCAD/CAMは低侵襲をもたらすか? ~その可能性と課題~, 2019年月臨会総会, 新梅田研修センター(大阪:2019年11月)
  • 再修復を減らすノンメタルインレー, 第8回JUC発表会, みらいホール(福岡:2021年12月)
  • 診療連携への取り組み ~ 一般臨床医と矯正歯科医が行った1症例 ~, WDC総会, 品川シーズンテラスカンファレンス(東京:2023年5月)

【論文・雑誌掲載等】

  • 歯科用CAD/CAMによる修復,京セラKitnews vol.38(2014)10-12. 2014/11月発行
  • 部分床義歯とのコンビネーションスプリントにより咬合の回復を図った顎関節症症例,日本補綴歯科学会誌 vol.8 No.1(2016)90-93. 2016/1/10発行
  • 新素材とCAD/CAMは低侵襲をもたらすか?,補綴臨床11月号 vol.49 no.6(2016) 648-661. 2016/11/15発行

受講セミナー

受講セミナー

【歯科関連】

  • 臨床基礎ゼミ
  • 早春塾
  • 日本臨床歯科補綴研修会
  • 下川公一先生ベーシックセミナー
  • 5-D デンチャーコース
    その他etc

【歯科以外】

  • マインドマップ
  • フォトリーディング
  • アドラー心理学基礎コース&SMILL
  • アロマテラピー
  • フラワーエッセンス
    その他etc

趣味

趣味

  • 日本酒
  • 神社仏閣巡り
  • 糸島散策

基礎研究関連の発表・論文等

基礎研究関連の発表・論文等

【学会発表】

国際学会発表
国内学会発表

【受賞】

【学術論文(査読付き)】

治療の流れ

治療の流れ

STEP1

まずはお電話でご相談ください。

☎ 092-408-7319

虫歯が痛い、歯の治療で気になることがる…そんな時は、お気軽に当院までご連絡ください。
お電話でご予約をお取りいたします。

STEP2

当日、保険証をお持ちの上、病院にお越しください

当院は大橋駅西口(公園側)を出て、すぐ左にある線路沿いの細い道を歩き、二つ目のビルの3階にあります。ジャストダンスさん、まいむ保育園さんと同じビルで、1階には三木屋さんというおまんじゅう屋さんがあります。三木屋さんのとなりにある階段を上がっていただくか、すぐ近くにあるスロープを上がって、右側にあるエレベーターで3階までお越しください。なお、雨の日はスロープが滑りやすいのでご注意ください。少しわかりにくい場所にありますので、迷われたら、アクセスの動画をご覧いただくか、医院までお電話ください。
なお、当院には専用駐車場はありません。お近くのコインパーキングをご利用ください。補助いたします。

医院横の階段

STEP3

医院玄関の左にあるインターフォンを鳴らしてください

当院は完全予約制の小さな隠れ家歯医者です。患者様お一人お一人を、大切なお客様を家にお迎えするように、心を込めて対応させていただいております。
まず、医院玄関の左にあるインターフォンを鳴らしてください。ご本人様の確認が取れましたら、スタッフが戸を開けにまいりますので、しばしお待ちください。待合室に入っていただきましたら、保険証のご提出と問診票のご記入をお願いいたします。その後、スタッフが迎えにまいりますので、あとについて診療室へとお進みください。

STEP4

患者さんが気にしている問題を把握します

治療を始めるに当たって一番大切なことは、「治療を行う」医師と「治療を受ける」患者さんとの意志の疎通です。当院では患者様にご記入いただく問診票をもとに、患者さんの悩みを理解し、問題意識を共有することで最善の治療方法を探って行きます。どのような治療の進め方が最もその患者さんにとってベストなものか、また治療後は本当に心から喜ばれるような治療を医師は検討していきます。

問診票の記入をお願いしています。

問診票をダウンロード

   ※英語版はこちら

STEP5

診断書 ―「お口の状態」―を作成します

問題が把握できたら、診断書を作成します。この診断書はレントゲン写真や口腔内写真が写っており、誰にでも解りやすいものになっています。これによって、患者さんは自分の歯の1本1本の状態がハッキリ確認でき、治療過程も理解しやすくなります
※カウンセリングに必要な診断、資料等は保険の範囲内で費用がかかります。

STEP6

カウンセリングを行います

治療方法等が決まりましたらカウンセリングを行います。患者さんに対しては治療法の利点・問題点・費用・難易度など出来る限りの情報を提供し、解らない点があれば納得の行くまで丁寧にご説明致します。
誰でも治療に入る前は不安なものですが、出来るだけ患者さんの不安を取り除き、安心して治療に臨めるように致します。

STEP7

お見積り・治療計画書を作成します

治療に入る前には、治療計画書の作成および治療内容・予定治療期間・使う材料・治療費などが記載されている見積書をお渡し致します。
患者さんはこれらを充分に検討、理解し、同意(承諾)を得られてはじめて治療に入ります。

STEP8

治療を始めます

患者さんが充分納得され、同意をいただいた事柄に関して治療に入ります。
治療は、治療計画書に沿って順番通りに治療を始めます。
もし、治療内容に変更がある場合は、随時相談・検討の上変更していきますのでご安心ください。
治療期間、費用などは症状によって様々です。中には長い期間をかけて知慮しなければならない場合もありますが、完治を目指して頑張りましょう。

STEP9

治療報告書を作成します

治療が終わりましたら治療報告書を作成致します。写真で治療前と治療後の比較をし、予定どおり治療が進んだかチェックができるのでとても安心です。また、歯を長く持たせるためのメンテナンスの話し合いも必ず行います。治療前、治療中はもちろんのこと治療後も解らない点があればご説明致します。

STEP10

治療完了→予防開始

無事治療が完了し、健康なお口になりました。今後はこの状態を維持するために、定期的に来院していただき お口のケアを行いましょう。

このページのトップへ戻る

診療科目

診療科目

診療日時

診療日時

 
9:00~13:00
14:30~18:30

※土曜日は月2回診療いたします。
休診日:日曜・祝日・第3水曜


駐車場について

駐車場について

当院には提携駐車場がございます。
1時間(200円)分のチケットを補助いたします。(下記地図有り)
尚、近隣駐車場をご使用の方にも1時間(200円)分を補助いたします。

提携駐車場地図
歯科のじみよ子クリニック 0000-00-0000
〒815-0033
福岡市南区大橋1-8-8 1丁目8番館ビル3F
WEB予約はこちら
メールでのご予約・ご相談受付中
大きな地図で見る