医院ブログ
2020年3月11日 のじ歯科日記
最近、すっかり新型コロナウイルスの話題で持ちきりですね。
今朝、通勤中に薬局の前を通ったら、朝の7時半
だというのに行列ができていました!
後で聞くところによると、マスクを買い求める列だったとか。。。
手洗いうがいの励行はもちろんですが、口と鼻の健康を
保つことは、感染症対策の観点からも大切です。
口腔ケアがインフルエンザ発症率の低下に繋がることも
知られています。
インフルエンザウイルスと新型コロナウイルスは
別物ではありますが、同じ感染症対策の一つとして、
口腔ケアにも注目ですね。
院長 のじ
福岡市南区大橋でセレック、セラミック審美治療を
するなら、女医と女性スタッフがお迎えします
歯科のじみよ子クリニックへ
2020年3月9日 のじ歯科日記
こんにちは
歯科衛生士の水野です😀
先日、患者様のHさんから、
「お陰様でなんでも美味しく食べられます!
それに、本当に口がキレイになって、
入れ歯だってこと忘れてしまうの。
今が1番幸せ😊😊」
そんな素敵な言葉を頂きました✨✨
もうすぐ90歳になられるHさんは、
とてもお元気で、おしゃれも食べるのも
大好きだそうです。
治療方針を決めるとき、
「最後のオシャレをしたいの😄」
と、満面の笑顔でおっしゃい、
銀歯ではなく、セラミックの白い歯を、
銀のバネの目立つ入れ歯ではなく、
よく噛めて、しかも人から見て入れ歯だとわからない
バネ無しの入れ歯をご希望されました😊
昔から天神に通って、岩田屋や大丸でお洋服を
お買い物するのが大好きだったHさん。
女子はいくつになっても女子、素敵ですね(^^)
Hさん、本当に治療お疲れ様でした✨
これからもメインテナンスの時、たくさん楽しい
お話が聞けるのを、楽しみにお待ちしております(^-^)
歯科衛生士・水野
福岡市南区大橋でセレック、セラミック審美治療を
するなら、女医と女性スタッフがお迎えします、
歯科のじみよ子クリニックへ
2020年3月6日 お知らせ
歯科のじみよ子クリニックでは、
コロナウイルスの大流行以前から、
患者さんごとにユニット(治療用椅子)を
高濃度次亜塩素酸ナトリウムで拭き上げています。
また、玄関のチャイムやドアノブなど、
患者様が触れられるであろう場所も
その都度、清拭しております。
次亜塩素酸ナトリウムはノロウイルスをはじめ、
ウイルスに非常に有効です。
なお、手指の消毒には消毒用アルコールを
使用しております。
また、スタッフ各自、携帯用アルコールスプレーを
持ち歩き、業務時間だけでなく、
感染対策を意識するようにしています。
もちろん、頻回の手洗い・うがい、
そして出勤前の体温測定も必須で行なっております。
少しでも、安心して皆様に通っていただけるように、
できることを精一杯していきます(^^)
院長 野地
福岡市南区大橋でセレック、セラミック審美治療を
するなら、女性歯科医師と女性スタッフが
お迎えします、歯科のじみよ子クリニックへ
2020年3月3日 【ギャラリー】
2020年3月2日 のじ歯科日記
治療の終了した患者様より、嬉しいお言葉をいただきました。
「治療が終わるのが、残念」と。
初めて来院された時、
「歯医者が本当に苦手(TT)」
とおっしゃられていた方だったのですが、
いつのまにか当院に来るのを楽しみになさっていたようです。
途中お休みされることもありましたが、
一生懸命通院されて、無事にゴールにたどり着きました!
私の方が感動してしまいました(^^)
これからも、のじ歯科は頑張る患者様の1番の応援団でいますね!
院長 のじ
福岡市南区大橋でセレック、セラミック審美治療をするなら
女性歯科医師と女性スタッフがお迎えします
歯科のじみよ子クリニックへ