医院ブログ
2022年11月17日 のじ歯科日記
こんにちは、歯科衛生士の水野です😊
先日、衛生士の光安、水野でGC開催、薄井由枝先生の、インスツルメンテーションスキル習得のための、ハンズオンセミナーに行かせていただきました!
薄井先生は太陽☀️のように明るく、ユーモアがある先生で、楽しく学ばせていただきました☺️
歯周病治療における知識や技術などの講義、
実技の練習もあり、とても貴重で、大変勉強になりました!
また、衛生士を長く続けるためにも、
自分が心地よく、体にできるだけ負担をかけない
姿勢や座り方、器具の握り方が大切だと。
基本ですが、これから歯科衛生士として仕事をしていく上で、とても大切なことを再確認することができました!
12月にある2回目のセミナーも楽しみです!
少しでも患者様に負担が少ない施術が出来るように、正しい知識をお伝えできるように、日々学び、精進してまいります😊
福岡市南区大橋でセレック、セラミック審美治療を
するなら、女医と女性スタッフがお迎えします、
歯科のじみよ子クリニックへ